WEBカタログ
製品一覧
- エアマネジメントシステム
- 方向制御機器
-
エアシリンダ
- 選定ガイド(絞り込み)
- 標準形エアシリンダ(丸形)
- 標準形エアシリンダ(角形カバー)
- コンパクトエアシリンダ
- 耐環境仕様シリンダ
- フローティングジョイント/ロッドエンド
- 駆動制御機器
- メカジョイント式ロッドレスシリンダ
- マグネット式ロッドレスシリンダ
- テーブル付シリンダ
- ガイド付シリンダ
- デュアルロッドシリンダ
- ロック付シリンダ/エンドロック付シリンダ
- ファインロックシリンダ
- 特殊シリンダ
- クランプシリンダ
- ピンシフトシリンダ
- ストッパシリンダ
- 計測シリンダ
- バルブ付エアシリンダ
- ISOシリンダ ISO規格(6432)準拠
- ISOシリンダ ISO規格(15552)準拠
- ISOシリンダ ISO規格(21287)準拠
- ショックアブソーバ
- エアハイドロユニット
- オートスイッチ
- アクチュエータ位置センサ
- ロータリアクチュエータ/エアチャック
- 電動アクチュエータ/電動シリンダ
- 真空用機器
- 協働ロボット用グリッパ
- コンパクトコンプレッサ
- 圧縮空気清浄化機器、ドライヤ
- モジュラF.R.L./圧力制御機器
- モジュラF.R.L.
- 圧力制御機器
- 増圧弁
- 潤滑機器
- 管継手&チューブ
- 駆動制御機器
- サイレンサ/エキゾーストクリーナ/ブローガン/圧力計
- スイッチ/センサ/コントローラ
- 静電気対策機器/イオナイザ(除電機器)
-
産業用通信機器/無線システム
- 産業用通信機器/無線システム PROFINET 対応機器
- 産業用通信機器/無線システム EtherNet/IP 対応機器
- 産業用通信機器/無線システム EtherCAT 対応機器
- 産業用通信機器/無線システム IO-Link 対応機器
- 産業用通信機器/無線システム CC-Link 対応機器
- 産業用通信機器/無線システム DeviceNet 対応機器
- 産業用通信機器 PROFINET 対応機器
- 産業用通信機器 EtherNet/IP 対応機器
- 産業用通信機器 EtherCAT 対応機器
- 産業用通信機器 Modbus TCP 対応機器
- 産業用通信機器 ETHERNET POWERLINK 対応機器
- 産業用通信機器 CC-Link IE Field 対応機器
- 産業用通信機器 SSCNET III 対応機器
- 産業用通信機器 MECHATROLINK-Ⅲ 対応機器
- 産業用通信機器 PROFIsafe 対応機器
- 産業用通信機器 IO-Link 対応機器
- 産業用通信機器 PROFIBUS 対応機器
- 産業用通信機器 DeviceNet 対応機器
- 産業用通信機器 CC-Link 対応機器
- 産業用通信機器 AS-interface 対応機器
- 産業用通信機器 CompoNet 対応機器
- 産業用通信機器 Interbus 対応機器
- 産業用通信機器 MECHATROLINK-Ⅱ 対応機器
- その他 RS232C 対応機器
- その他 RS485 対応機器
- 産業用通信機器/無線システム PROFINET 対応機器
- 流体制御用機器
- 薬液用バルブ/管継手&ニードルバルブ/チューブ
- プロセスポンプ(ダイヤフラムポンプ)
- 温調機器
- プロセスガス用機器 AP Tech
- 高真空機器
- 工業用フィルタ/焼結金属エレメント
- 計装用補助機器
- 油圧機器
テーマ・業種別カタログ
特殊パッド
ベルヌーイグリッパ ZNC

-
・薄布、フィルム、基板等の吸着搬送が可能
・省エネ 最大79%削減(リフト力に対する空気消費量の比較)
・高リフト力:65N
従来比10.3倍(ZNC80:65N ← 従来品:6.3N)
・3種のボディ材質:アルミ、樹脂、ステンレス
・アタッチメント
ストッパ付:ワークの横滑りを防止
振動抑制カバー付:薄物ワークの振動音を低減
-
2D/3D CAD
型式検索により2D/3D CADデータを様々なデータ形式で出力できます。
オプション、マニホールド等搭載した状態で出力できます。
2D/3D CADデータはこちら※2D/3D CADデータはキャデナス・ウェブ・ツー・キャド株式会社のシステムに移動します。
CADデータダウンロード時にはキャデナス・ウェブ・ツー・キャドの PART community のユーザー登録が必要になります。2D CAD
2D CADデータはこちら
シリーズ | 材質 | サイズ | アタッチメント |
---|---|---|---|
ZNC | アルミ 樹脂 ステンレス | ø20, ø30, ø40, ø60, ø80 | ストッパ付 振動抑制カバー付 |
製品特長
薄布、フィルム、基板等の吸着搬送が可能

基本形(振動抑制カバー・ストッパなし)
ガラスなど平面で硬く通気性のないワークを吸着すると非接触状態になります。
ワークに近づくとグリッパとワークとの間に流れるエアの流速が早くなり、真空が発生して吸着します。
ガラスなど平面で硬く通気性のないワークの場合は、非接触状態になり、0.2 〜 0.5mm 付近でバランスします。

ストッパ付
ストッパのゴムによりワークの横滑りを防止します。
ストッパを付けることで非接触から接触状態となりワークをグリップします。ガラスなど平面で硬いワークの場合は、滑り止めとしてストッ
パ付を推奨します。布や紙など軟らかいワークを滑り止めとして使用する場合は、グリッパに接触して振動音が発生する恐れがあるため、
振動抑制カバー付を推奨します。
※ストッパはゴムのみ交換可能 ※ストッパを付けるとリフト力が低下します。

振動抑制カバー付
布や紙など軟らかいワークを吸着した際に生じる振動を抑制します。
振動抑制カバーにより布や紙など軟らかいワークがグリッパに接触することで発生する振動を抑制し、音の発生を低減します。
振動抑制カバーとワークとの隙間にエアが高速で流れ、安定した吸着搬送が可能になります。
※ 振動抑制カバーを付けると非接触ではなく接触になります。 ※振動抑制カバーを付けるとリフト力が低下します。

用途例

構造と作動原理
クリーンなエアを供給することで、異物の目詰まりを防止

配管ポート

シリーズバリエーション
