製品情報 »
新製品情報 カテゴリ
新製品情報
エアシリンダ
無接点オートスイッチ UL/CSA認証対応 D-M9□-551/918
New


2025/4
- D-M9□-551:UL/CSA認証
D-M9□-918:UL/CSA認証+二次電池対応 - 外形寸法と仕様は一般(汎用)形オートスイッチ D-M9□と共通
ステンレスシリンダ/無調整エアクッションタイプ HF2A-CG5 Series
New


2025/4
- 食品製造業界向機器
- オールステンレス仕様(外部部品 SUS304)
- 水滴飛散環境下で耐久性4倍
- 無調整エアクッション
- ステンレスシリンダCG5・Sシリーズと取付互換
ISO規格(21287)準拠 薄形シリンダ C55/CD55 Series


2025/2
- スムースシリンダ(C55Y)追加 [New]
- 材質ステンレス鋼(-XC6)追加 [New]
- コイルスクレーパ付(-XC35)追加 [New]
- スイッチ溝形状角溝タイプ(-X1439)追加 [New]
- 標準形 ø12, ø16追加 [New]
※ISO規格(21287)の対象外です。 - ISO規格(21287)準拠
- 耐横荷重性能が1.8倍向上
ブッシュの材質変更により許容横荷重の向上を実現(ø20の場合) - 標準形の最大ストローク(~300mm)拡大
- 両ロッド(C55W)タイプ、スムースシリンダ(C55Y)
簡易特注品・オーダーメイド標準化
ロッド先端形状変更(-XA□)
耐熱シリンダ(-10℃~150℃)(-XB6)
低速シリンダ(5~50mm/s) (-XB13)
真空用ウォータセパレータ AMJ-D Series


2024/12
- 真空ライン中の水滴を除去
真空用機器の故障を未然に防止 - 質量:最大30%削減(AMJ40:0.42kg ← AMJ4000:0.6kg)
- 水滴除去率:99%以上
- 2層構造で優れた耐環境性
透明ケースガードでケース全周をカバー
優れた視認性 : 360°
ピンクランプシリンダ 横型コンパクトタイプ C(L)KQ32-X3445


2024/12
- 横型コンパクトタイプ
- 小型:全長 94mm短縮(183mm→89mm)※
- 軽量:質量 38%減(900g→560g)※
※既存製品 CKQG32-X2081:LOWタイプ/ロックなしと比較 - 非常停止時にワークの落下を防止するロック機構付を設定
- クランプアーム位置とポート位置の選択可能
- 2方向から取付が可能
高速・高頻度シリンダ CM2/CQ2-X3423


2024/12
- 最大ピストン速度:2500mm/s
- 最大作動頻度:15Hz
- 運動エネルギー1.5倍(標準品比較)
- クッション構造の見直しにより衝撃を緩和
- 可動部(ピストンロッド、ピストン等)質量の削減
IO-Link対応2in1オートスイッチ D-MH2□ Series


2024/11
- アクチュエータのストローク位置に応じたプロセスデータを出力
- 1個のスイッチで最大3点の位置判別が可能
判別可能分解能:±0.1mm ※高分解能範囲において - アクチュエータから離れた場所で検出位置設定が可能
- プロセスデータ出力(-1000~1000)
IO-Linkマスタがある場合2in1オートスイッチ単体でも使用可能
エアシリンダ ø20, ø25, ø32, ø40 CM2 Series


2024/10
- 両ロッド形、単動形、ロッド回り止め形、
ダイレクトマウント形追加 [New] - オーダーメイド追加 [New]
ポート位置関係の特殊(-XC3)、材質ステンレス鋼(-XC6)、
耐粉塵シリンダ(-XC4)、耐熱シリンダ(-XB6)等 - ロッド先端金具にロッドエンド付を標準化
- 既存製品と取付互換
- 豊富な取付支持金具
設置状況に合った取付支持が可能
取付け自由度の向上 - ロッド先端金具、揺動受け金具付の品番を追加
ガイド付薄形シリンダ コンパクトタイプ ø12, ø16, ø20, ø25, ø32, ø40, ø50 MGPK Series


2024/8
- エアクッション付ø12~ø50追加 [New]
- ポート位置対称形を標準化 [New]
- 容積:最大28%削減(538cm3→390cm3)
- 質量:最大41%削減(0.32kg→0.19kg)
- 高剛性:最適化形状により小型かつ高剛性を実現
プレート厚み最大33%UP剛性向上 - ガイドロッド部に潤滑保持機能(ルブリテーナ)を追加
標準形エアシリンダ(角形カバー) MB2/MDB2 Series


2024/8
- エアクッション+ラバークッション構造により耐久性3倍!
- 許容運動エネルギー最大1.5倍
1サイズ上の既存製品MB Seriesと同等の運動エネルギーを保有 - CO2排出量(空気消費量)最大39%削減が可能
ダウンサイジングによりCO2排出量(空気消費量)削減(1往復時の空気消費量) - 全長・取付寸法および取付支持金具は、既存製品MB Seriesと互換
寿命向上シリンダ C55-XB24


2024/7
- 新技術により耐久性4倍以上
- メンテナンス回数の削減
- 既存製品(ISOシリンダ C55 Series)と仕様、外形寸法は同一
- ISO規格(21287)準拠
コンパクトスライド ø6, ø10, ø16, ø20, ø25 MXH2 Series


2024/4
- ø25を追加 [New]
- ø20と同一幅寸法で許容モーメントは最大1.4倍
- リニアガイドの剛性向上でテーブル変位量48%低減
ピッチ方向変位量:48%減(0.31mm→0.16mm)
ヨー方向変位量:63%減(0.24mm→0.09mm)
ロール方向変位量:90%減(0.06mm→0.006mm) - 最大標準ストローク150mm(ø20、ø25の場合) [New]
- 質量 最大6%削減(194g→182g)
- 取付寸法、全長寸法は既存製品MXHシリーズと同等
薄形シリンダ/高出力形 CQE Series


2024/3
- サイズ25, 40追加 [New]
- 理論出力最大1.5倍
- 既存CQ2シリーズと同一外形寸法
- 多角形状ピストンにより1サイズ上の理論出力を実現
- 圧縮空気ラインの低圧化に貢献 供給圧力0.17MPa減
シリンダ供給圧力を下げても同一理論出力が可能
薄形シリンダ CQ2/CDQ2 Series


2024/3
- ø4, ø6, ø10を追加 [New]
- ø4〜ø200までラインナップ
- 全長が薄形に設計され装置のコンパクト化が実現する省スペースシリンダ。
- 4面に小型オートスイッチ取付可能(ø6, ø10は1面、ø12〜ø25は2面)
- オートスイッチの飛びだしがありません。
- 軽量:5~13%低減(従来CQ2比較)
- 2山クレビス用受金具、コンパクトフート形金具を新たに追加
- 取付ボルト同梱、ロッド先端金具付品番を設定(別手配する手間が省けます)
- オートスイッチ付(CDQ2シリーズ:CDQ2、CDQ2W、CDQ2K、CDQ2KW、CDQP2、CDQ2□S、CDBQ2)
寿命向上シリンダ C85/C75-XB24


2024/3
- 新技術により耐久性4倍以上
- メンテナンス回数の削減
- 既存製品(ISOシリンダ C85、エアシリンダ C75 Series)と仕様、
外形寸法は同一